2010年04月19日

ささまき。


昨日、祖母から「ささまき」が届きましたキャー!!



ささまき。

母のふるさと、山形の庄内地方では
端午の節句にコレを食べるそうですおすまし

というわけで、毎年この時期に送ってくれるんですハート


開けるとこんな感じ~下


ささまき。

もち米を、木炭のアクで煮込んであるので
黄色い色になるらしいです人差し指

笹の香りもいい感じです~ハート


これに。


ささまき。

セットでついてる黒蜜をかけて
青きな粉をまぶしていただきますキャー

ちゃんと黒蜜ときな粉がついてるとこが
いつも親切だなあーと思いますうさぎ

このきな粉も甘味があって美味しいです。


このささまき、食感が独特でイイんですハート
もちもち、プリプリ、ねっとり~、って感じ???

すごーく美味しいですよちょき
子供のころから大好きですハート

今年も美味しくいただきます。

おばあちゃん、ありがとねーーーニコニコ!!!









同じカテゴリー(その他のこと)の記事
おみや。
おみや。(2012-11-14 19:23)

お疲れ様です。
お疲れ様です。(2012-11-12 13:25)

オススメのアレ。
オススメのアレ。(2012-10-14 16:36)


Posted by ITOUYA at 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ささまき。
    コメント(0)