2011年01月21日

良薬は…、てヤツですか?


「冷え性に効く」と
最近私の周辺でプチブームな、しょうが紅茶。


友達におすすめされたり
お客さんに「いいよ〜」と言われて
私も飲み始めました。


ティーパックの紅茶に
チューブしょうがをいれるだけという
お手軽さ。


が。


激しくマズい。

ガマンするけど、激しくマズい。

しょうがのぶつぶつ感が、
すご〜く気持ち悪くなります。

弱った胃にも刺激が…(T-T)


うー、どうなんだ?
これってカラダにいいの?

と疑問を抱きながら
今日もガマンして飲んでます。


カラダがあったまる気はします。





同じカテゴリー(その他のこと)の記事
おみや。
おみや。(2012-11-14 19:23)

お疲れ様です。
お疲れ様です。(2012-11-12 13:25)

オススメのアレ。
オススメのアレ。(2012-10-14 16:36)


Posted by ITOUYA at 17:59
この記事へのコメント
お疲れ様です^^

ワタシも生姜紅茶飲んでますよ!!
JUNOでもプチ流行してます(笑)ティーパックとチューブ生姜引き出しにしのばせて・・・

飲むと本当に激マズで。。。。

はちみつ混ぜてもまずいですね。

確かに、ポカポカはしますよね^^

我慢してのみましょう・・・・・・
Posted by JUNO at 2011年01月21日 21:13
まろんです~

アロマの精油も食べ物も スパイス系は身体を温めて
くれますね。

まろん流の生姜湯れしぴは。。。

おわんに すりおろした生姜+ねぎ小口切りてんこ盛り
+味噌 これを入れ、お湯を注ぎます。
あればインスタントの おだし なんぞも・・・

ぶふふ、ただの味噌汁じゃん!!!
でも、ねぎと生姜で なんだか効きそう~ (笑)
Posted by 花花まろん花花まろん at 2011年01月21日 23:26
JUNOサマ
こんにちは~。
しょうが紅茶の破壊力、すさまじいですよね。
カラダにいい、という事を信じて飲みつづけてますが
はちみつも、気休めですね。

おうちでは、まろんさんのレシピの美味しそうなしょうが湯を飲んでみるのもいいかもですね。

まろんサマ
こんにちは!!
そのレシピ、いただきましたっ(^^)
今晩やります、それ。
せっかくだったら美味しくいただきたいので。
ねぎもカラダにいいですもんね~♪
Posted by ITOUYA初生店ITOUYA初生店 at 2011年01月22日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良薬は…、てヤツですか?
    コメント(3)